長時間のデスクワークやスマホなどの使い過ぎで、肩周辺の筋肉がガチガチに凝り固まっているという人は多いのでは無いでしょうか? 肩周辺の筋肉が凝り固まる原因の多くは、同じ姿勢で長時間いることで筋肉を動かさないのが原因と考えられます。 特に重たい頭を支えている首の後ろ側の筋肉(僧帽筋)には相当な負担がかかります。 また首の後ろの筋肉(僧帽筋)は首の骨(頸椎)と肩甲骨に付着しており、これらの筋肉が凝り固まることで肩甲骨の可動域が減少します。 肩甲骨の可動域が減少することにより、更に肩周辺の筋肉が動かなくなるので慢 ...