腰痛の原因は体の歪み

腰痛

日本人の約8割がの人が生涯の内に腰痛を経験すると言われています。

そんなにも多くの人が腰痛に悩まされているのが現状ですが、腰痛を引き起こす1番の原因が体の歪みだと言われています。

例えば猫背の様な悪い姿勢でいると、上半身を支える為に腰周辺の筋肉に負担がかかり腰が痛くなりやすくなります。

これら体の歪みが引き起す腰痛の多くは筋筋膜性の腰痛で、常に腰周辺の筋肉に負担をかけていることが原因だと考えられます。

また猫背以外にも前後左右のバランスが悪くなると関節や筋肉を正しく動かすことが出来ず、ある一定の箇所にだけに負担がかかり腰痛などを引き起こします。

体の歪みと腰痛との関係

身体の歪みと腰痛との関係

腰痛には様々な種類があり「腰椎椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」など椎間板が原因の腰痛と、筋筋膜性の腰痛(筋肉が原因)とに分類されます。

当整体院へ腰が痛いと訴えご来院される方の多くは、この筋筋膜性の腰痛の症状の方です。

そして施術前に体の状態を確認しますが、体の歪みが強く姿勢が悪い人ばかりです。

例えばデスクワークが多い職種の人の場合には、普段から椅子に浅く腰を掛け背もたれによしかかった様な座り方をしているという人が多いですよね。

この様な座り方を長時間続けていると骨盤は後傾し、骨盤が後傾し平背(フラットバック)になりやすくなります。

そして骨盤が後傾することで骨盤後傾型の猫背にもなりやすくなります。

また骨盤が後傾するとももの裏側の筋肉(ハムストリングス)が硬くなり骨盤の後傾を助長し腰を痛める負のスパイラルに陥りやすくなります。

そしてこの骨盤が後傾した姿勢でいることで、姿勢維持に欠かせない背中の筋肉(抗重力筋)などの筋力の低下を招きます。

それにより更に良い姿勢でいるこが難しくなり、姿勢不良を引き起こし腰痛などの症状を引き起こしやすくなります。

骨盤の後傾が背骨の可動域を減少させる

骨盤が後傾して猫背になる

一般的に自分の骨盤の向きを気にして生活を送っているという人は少ないかと思います。

しかし日常的に骨盤が後傾するような姿勢でいると、猫背などの姿勢不良でいることが多くなり更に体が歪みます。

また骨盤が後傾することで、背骨や股関節などの関節の可動域が低下します。

背骨は身体を横から見るとS字(生理的湾曲)をしていますが、骨盤が後傾することにより腰の前弯が無くなり本来あるべき正しい姿勢では無くなります。

また本来前弯している腰の骨(腰椎)が後傾することで、上半身の安定性が低下し上半身を安定させようと更に腰の筋肉に負担をかけるようになります。

そして本来あるべき背骨の湾曲が無くなることで、背骨の可動域は減少し背骨本来の可動域の低下を招きます。

体の左右の歪みが腰痛の原因

鞄を左右どちらかで持つ癖があると身体が左右に歪む

骨盤の過前湾や過後傾は身体の前後の歪みになりますが、身体が左右に歪んでいるという人の方が多い傾向があります。

例えばいつも同じ手でカバンを持つという方や、どちらか片方向にばかり振り向くようなお仕事をされている方などは、左右のバランスが崩れ身体には左右の歪みが生じます。

またゴルフや野球といったいつも同じ方向へスイングするようなスポーツをされている方にも、この左右の歪みは生じやすく身体が歪んでいることが多いです。

そして左右の歪みが生じた身体には常にどちらかに負担がかかる様になるので、「右側の腰が痛い」や「左側の腰が痛い」などといった症状が起こりやすくなります。

 

体の歪みを改善し腰痛を予防する

身体を鍛える

腰痛を引き起こす多くの原因は、前後左右の体のが歪みです。

そして日常的に身体を動かす習慣がない方は、年齢と共に筋力が低下し姿勢などが悪くなります。

また日常的に悪い姿勢でいると関節の可動域が低下、更に身体は歪みやすくなり負のスパイラルに陥ります。

そこで少しでも体が歪まない為にも、普段から運動やストレッチをすることをおすすめ致します。

また普段から体が歪まない様にセルフケアをしていても、体の歪みを引き起こす日常生活を送っていると体は歪んでしまいます。

そのような場合は放置せず体の歪みを整える整体院などで体のケアをするようにしてください。

旭川市で整体院を営むヨシダカイロプラクティックでは肩こりや腰痛・産後の骨盤矯正は元より、体の歪みを整える日常的な体のメンテナンスにも力を入れています。

また当整体院では日常的にご家庭でもできる様々なストレッチやエクササイズなどのご指導をさせていただいております。

体の歪みが気になるという方はお気軽に当整体院までご相談をお待ちしております。

ヨシダカイロプラクティックオフィス|旭川市豊岡の整体院

ヨシダカイロプラクティックオフィスの外観

定休日  日曜・祝祭日
営業時間 10:00~19:00
住所   〒078-8232 旭川市豊岡2条2丁目1-1 HGSビル※専有駐車場完備

アクセス方法や駐車に関することはアクセスについてをご覧ください

メニューや料金についてはメニューのご案内をご覧ください。

各症状については症状一覧をご覧ください。

LINEから予約する

簡単LINE予約の流れ

電話で予約する
0166-32-6779

電話をかける

 

 

-腰痛
-, , ,