産後に起こりやすい身体の不調(産後腰痛や恥骨痛)の原因は骨盤の歪みが関係しています。 また妊娠中に筋力が低下することでもこれら身体の不調を引き起こす場合があります。 特に妊娠中に筋力が低下しやすい筋肉を産後に鍛えることで、産後に起こる身体の不調を予防することが出来ます。 それでは妊娠中に筋力の低下が起こりやすい筋肉について解説していきます。 「骨盤底筋」産後の尿漏れの原因になる 骨盤底筋は骨盤の底部に位置する筋肉群で、膀胱、子宮、直腸などの内臓を支えています。 また排尿や排便をコントロールする役割もありま ...