肩こりや腰痛などの原因にもなる身体の歪み!
そんな身体の歪みを予防するにはストレッチや筋トレなど様々なエクササイズが必要です。
ですがなかなかジムなどに行って身体を鍛えたりストレッチしたするのは難しいですよね。
そこで簡単に自宅や職場などでも出来るストレッチをご紹介したいかと思うます。
肩こりやストレートネックが気になる方におすすめな首のストレッチ
スマホなどの普及やデスクワークの増大により普段から下を向いての作業が増えたことにより、首周辺の筋肉は常に負荷がかかるようになり肩こりや頭痛などの症状に悩まされている方が増えています。
そこで少しでも首周辺の筋肉の負担を減らすべく、首周辺のストレッチを行うようにしましょう。
これら首周辺のストレッチをすることで肩こりや頭痛などの予防にもつながりますので、普段から肩こりが酷いという方は是非首周辺のストレッチをするようにしましょうね。
姿勢が悪く肩こりが気になる方におおすすめな肩甲骨周辺のストレッチ
日常生活の中で最近では肩周辺を動かさない行動が多くなりましたが、それにより肩こりや不良姿勢の方が多くなりました。
また肩周辺の筋肉のハリが強すぎると頭痛や吐き気などの症状を訴えることございますので、それら症状がある方は特に肩周辺の筋肉をストレッチでほぐすこと心がけましょう
また肩こりや頭痛などの症状でお困りなら旭川市の整体院ヨシダカイロプラクティックにご相談を!
-
旭川市|肩こり 首・肩周辺の痛みでお困りなら
旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティックオフィス」です。 生活環境の変化により最近ではあまり身体を動かす(運動をする)頻度が減ったことや、デスクワーク中心の仕事やスマホなどの使い過ぎにより普段の姿勢 ...
続きを見る
-
旭川市|整体 肩こりが原因の頭痛でお困りなら
頭痛などの症状により病院などを受診しても特に脳などに異常がない場合には、「肩こりからくる頭痛ですね」と言われたという方って多いのでは無いでしょうか? これら肩こりからくる頭痛はいくら頭痛薬などを飲んで ...
続きを見る
スポンサーリンク
猫背や巻き肩など姿勢を気にされている方におすすめな大胸筋のストレッチ
猫背などは背骨に原因があると思われがちですが、実は身体の前側の筋肉(大胸筋)なども影響しています。
そこで普段から猫背などの姿勢で悩まれているという方は、是非からだの前側の筋肉の大胸筋のストレッチをしてみてください。
また猫背以外にも大胸筋が凝り固まることで呼吸なども浅くなるので疲れやすくなりますので、日頃から疲れやすくなったぁと思われる方も是非大胸筋などのストレッチをしてみてください。
猫背などについて詳しくは猫背にも色々なタイプに分けられるをご覧ください
-
猫背にも色々なタイプに分けられる
実は一言で猫背と言っても、大きく分けて3つのタイプに分類されるのをご存知でしたか? また猫背のタイプを知らないままの状態ではいくら猫背改善方法や猫背改善ベルトなどを使用しても、きちんとタイプにあった方 ...
続きを見る
骨盤が後傾する平背といった姿勢になりがちな方におすすめの背中のストレッチ