- HOME >
- ヨシダカイロ
ヨシダカイロ

2006年の開業以来おかげさまで旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティック」は16周年を迎えることができました。 たくさんの方々にご来院いただき感謝の気持ちでいっぱいです。厚く御礼申し上げます。 これからも皆様の身体の不調が少しでも改善されるように整体の施術を心掛けてまいりますので、今後も今まで同様に当院を宜しくお願いいたします。
もはや国民病の1つと言っていいほど肩こりの症状に悩まされっている人が多いですが、ここでは肩こり解消に効果的なストレッチをご紹介したいと思います。 一般的に肩こりなどの症状がある場合、皆さんは肩の上部( ...
肩こりの症状がある場合一般的に肩の筋肉(僧帽筋)のコリをほぐしますが、慢性的な肩こりなどで悩まされているという人は背中の筋肉(広背筋)も一緒にほぐすことで辛い肩こりから解消されるかも知れません。 当整 ...
2022/12/26
旭川市の整体院 ヨシダカイロプラクティックです。 まだまだコロナ禍の真っ只中で何かと忙しいですが、年末年始はゆっくりとお休みを頂かせていただきます。
職場で1日中座ってパソコンを操作していたり、ちょっとした空き時間でも常にスマホを覗き込んでいるという人多くはないですか? パソコンの操作やスマホを覗き込んでいると下を向いた状態なので、重たい頭を支える ...
妊娠をすると女性の身体には様々な変化が起こります。 特に出産時に産道を拡げる役割を持つホルモン(リラキシン)が分泌されることにより、骨盤周辺の靭帯が緩み産後腰痛や足の付け根の痛みなどが起こりやすくなり ...
年齢を重ねるにつれ段々と身体は歪み姿勢が悪い人が増えてきます。 また最近では年齢に関係なく若い方でも身体の歪みが激しく、猫背などの悪い姿勢の人が増えています。 これら身体の歪みは日常生活の悪い習慣が原 ...
2022/12/2
厚生労働省国民生活調査の症状別統計では、一生のうちで腰痛にかかる確率は60~80%とも言われております。 また腰痛を訴える割合は男性で1位、女性では2位で、肩こりや関節痛と並んで多くの人が悩んでいる症 ...
産後の骨盤矯正のご予約をいただく際に「産後〇年経つんですが大丈夫ですか?」とよく聞かれます。 一般的に産後の骨盤矯正などの施術は産後約6ヵ月目までが効果的と言われていますが、産後6ヵ月を過ぎても出産に ...
旭川市の整体院ヨシダカイロプラクティックオフィスです。 出産後になかなか以前の様な体型に戻れないと悩まれているという方が多いですが、間違った産後ダイエットの方法を取られる方が居ます。 それが産後に無理 ...
ひと昔前に比べ身体を動かす機会が減ったことにより、日常生活の中で徐々に身体が歪みやすくなりました。 身体の歪みは慢性的な肩こりや腰痛などの症状を引き起こす原因になるので、日常的に肩こりや腰痛などの症状 ...