旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティックオフィス」です。
今回はダイエットについてのお話になります。
よくTVなどで「○○だけ食べてダイエット」や「1日に○○を必ず何個食べると痩せられます」みたいな番組をやっていますよね。
しかし、それらの方法で一時的にダイエット(痩せた)に成功したとしても直ぐに元通り(リバウンド)に戻られる方が多いので、私はあまり効果の薄いダイエット法かと勝手に思っています。
ダイエットの基礎知識について
部活動をする学生が身体を大きくするにはでお話いたしましたが、1日に食べる量(摂取カロリー)と身体を動かす量(消費カロリー)が同等なら現状維持ですし、摂取カロリーに対して消費カロリーが少なければ太ってしまいます。
先ずはきちんと摂取カロリーと消費カロリーについて理解するようにしましょう
摂取カロリーと消費カロリーの関係
- 「摂取カロリー」=「消費カロリー」→現状維持
- 「摂取カロリー」>「消費カロリー」→体重増
- 「摂取カロリー」<「消費カロリー」→体重減
この原理をよく理解することでダイエットが成功するか失敗に終わるかが大きく変わってきます。
そして太られている方などよく「私はそんなに食べてないのに太る体質なの」と言いますよね。
しかし食べる量が少なくともエネルギー量の多い食べ物(高カロリー)を食べれば、仮に食べる量が少なくとも太ります。
ダイエットにおいて食べる量では無く、摂取するカロリーが決め手になります。
「○○だけ食べてダイエット」では栄養が偏り過ぎる
誰もが簡単に苦労しないで痩せたいって願っていますよね。
そんな簡単に苦労しないでダイエットが出来ると言われいるのが「○○だけ食べてダイエット」という方法です。
しかし「○○だけ食べてダイエットをすればすぐに痩せる」と紹介されていますが、本当に皆さんその「○○だけ食べてダイエット」を実践していま?
実際に「○○だけ食べてダイエット」は摂取カロリーを極端に減らすので体重は落ちやすいです。
しかし「○○だけ食べてダイエット」は極端に摂取カロリーを減らすので、体には負担を掛けやすくリバウンドがしやすいダイエット法になります。
体重1kg(脂肪)落とすのには約7,200キロのカロリー消費が必要です
机上論ではありますが1kgの体脂肪を落とすには、約7,200kcalを消費しなくてはいけません。
例えば1週間で1kg痩せたければ、毎日摂取カロリーを1,000kcalずつ減らせば1週間で1kg痩せる計算になります。
メモ
- 1日 1,000kcal
- 1,000kcal×7日間=7,000kcal
自分が落としたい体重まで日々摂取カロリーを減らせば痩せますが、痩せるまでの間ずっと偏った食事をすると必ず体には悪影響を与えます。
なのでダイエットをしたいからといって「○○だけ食べて痩せる」のでは無く、摂取する栄養のことも考え色々な物をバランスをよく食べて痩せることをおすすめします。
先いほどもいいましたが摂取カロリーと消費カロリーとのバランスをとることが1番良いダイエット方法だと思いますよ。
食事制限だけでは脂肪と筋肉は減っていく
あと、皆さんはダイエットをする時って摂取カロリーを減らすと脂肪だけが減っていくかと思われている方が多いかと思いますが、それは間違った認識なのをご存知でしたか?
私も実際に行っていましたが「糖質制限ダイエット」ってありますが、極端に糖質の摂取を制限してしまうと身体の中のタンパク質が分解されて筋肉が落ちてしまいます。
身体の中の筋肉量が落ちてしまうと基礎代謝も低下することになるので、ダイエットをやめた途端に元の体重に戻ってしまいます。
これが俗にいうリバウンドというやつです。
ですから、本当に健康的に痩せたいのであれば食事に気を付けながら運動をし筋肉を付けて痩せるようにするのが1番良い方法だと思います。
また、ただ痩せるだけよりある程度筋肉をつけて体重を落とした方がカッコが良い体型になると思いますよ。
ポイント
ボディービルダーやフィジカーなど極端に糖質を制限し体型を維持される方もいますが、そのような競技をされている方は1日に必要なタンパク質の量をちゃんと計算し摂取をされているので筋肉を落とさず体脂肪だけそぎ落としています。