旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティックオフィス」です。
厚生労働省国民生活調査の症状別統計では、一生のうちで腰痛にかかる確率は60~80%とも言われております。
また腰痛を訴える割合は男性で1位、女性では2位で、肩こりや関節痛と並んで多くの人が腰痛の症状に悩まされています。
そんな腰痛ですがアメリカ政府発行の「腰痛ガイドライン」によると、腰痛に対するカイロプラクティックの施術が非常に有効だということが発表されています。
カイロプラクティックの手技が腰痛に有効なのは、沢山ある腰痛の原因に対し施術を行うことが出来るので有効だとされています。
それでは沢山ある腰痛の原因とはどのようなものあるのか解説しています。
腰痛を引き起こす原因は多岐にわたる
腰痛の多くは背骨・骨盤の歪み・筋肉の萎縮や柔軟性の低下などが関係しており、重度の腰痛症ではぎっくり腰を境に慢性化した腰痛になる人や腰椎椎間板ヘルニア等生活に支障をきたす腰痛を発症する人がいます。
また最近の研究では原因がハッキリしなかった腰痛には、ストレスなどが原因で発症する心因性の腰痛があることも分かってきました。
それでは腰痛を引き起こす原因の代表的なものをいくつかご紹介いたします。
腰痛を引き起こす原因
- 腰椎の捻挫が原因
- ストレスが原因
- 不良姿勢が原因
- 運動不足が原因
- 身体の歪みが原因
- 椎間板障害が原因
ここでご紹介している腰痛の原因は、何気ない日常生活の中で起こりやすい原因となっています。
それでは各腰痛の原因についてもう少し詳しく掘り下げて説明していきます。
心因性腰痛
医療機関などで原因がはっきりとしない腰痛は今まで「腰痛症」という診断名が付けられていましたが、研究が進み原因が特にハッキリとしない腰痛や長引くような腰痛の背景には心の問題(心因性の腰痛)が関わっていることが分かってきました。
腰椎の捻挫が原因の腰痛!!これが「ぎっくり腰」です
一般的に「ぎっくり腰」と呼ばれている腰痛の症状です。
外国などでは「魔女の一撃」などと呼ばれるほど激痛が走り身動きが出来なくなります。
ぎっくり腰になる原因は様々ですが、急に重いものを持ち上げたり・身体を強く捻ったりとした時に、腰椎や骨盤をつなぐ関節に付く靭帯が伸びて炎症を起こして発症することがあります。
この際には腰周辺の筋肉が非常に強く緊張してしまうことで動けなくなるほどの強い痛みが出てきます。
時として急な動きだけではなく日頃の疲労が溜まったことで特にこれといったきっかけもなく発症する場合もあります。
また、時間と共に症状が悪化する場合もあり、朝に腰に違和感がありそのまま仕事を続けていたら夕方には動けなくなったなどといった場合もあるので腰に違和感を感じたら注意が必要です。
ギックリ腰についてコチラで詳しく説明していますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
ストレスが原因で腰痛を長引かせる(心因性腰痛)
先程も少しお話いたしましたが、意外に知られていませんがストレスと腰痛には深い関係があります。
ここ最近では日本腰痛学会でもなかなか完治しない腰痛は、実はストレスが原因だったと発表するぐらいですから・・・
現代社会においてストレスを感じないで普段の生活を送ることは中々難しいことですが、ストレスを上手く発散させる事が腰痛改善の近道になり得ることもあるということを頭の隅においておくことも大事なのです。
またストレス性の腰痛に似ていますが、寒暖差が激しいと自律神経の乱れを引き起こし腰痛を引き起こす場合もあります。
詳しくはストレスと腰痛についてをご覧になってください。
不良姿勢が原因の腰痛|楽な姿勢と正しい姿勢には違いがある
生活環境が変化したことでご家庭ではソファーなどに座る人が増えています。
ソファーに正しく座るなら良いのですが、浅く座り背中を丸めた状態で長く座り続けていると腰への負担が増加し腰痛などの症状を引き起こします。
またデスクワーク中心だと方も職場で椅子に浅く座っている方を多く見ますが、この様に椅子に浅く座り背もたれに背中を丸めた状態で座っているという方が多いですよね。
椅子の背もたれを使って座ることは正しい座り方ですが、椅子に浅く座ることで背中を丸めて座るのは身体にとって非常に負担をかける座り方になります。
背中を丸めた状態で座っていると腰周辺の筋肉に血液の供給不足が起こります。
腰周辺の血行不良が起こることで、筋肉が硬くなり腰痛や骨盤の歪みへとつながります。
スポンサーリンク
運動不足が原因で腰痛を引き起こす
今では一家に一台ある車ですが、車社会が原因で私たちは普段から運動不足になりがちです。
ちょっとそこまで買い物に行こうと思っても、歩くわけでは無く移動の手段はもっぱら車だという方が非常に増えています。
なので、普段から「歩く」という行動が極端に減ってきていますし、自分の健康を意識し「ランニング」をされるという様な方も少ないのが現状かと思います。
また日常では仕事が忙しくてどうしても休みの日などは家でゴロゴロとしてしまいがちになり、自分から運動をされる方も少ないかと思います。
この様に普段から身体を動かす習慣がない様な方は、各関節や筋肉といった身体を動かす際に必要な箇所の可動域が減ったりしますし身体を動かさないので身体の血流などが悪くなる傾向があります。
また普段から歩かない様な方は、下半身の筋肉の柔軟性が低下してきたり筋力が落ちてくることにより腰痛が起こりやすくなります。
例えば、足のもも裏の筋肉(ハムストリング)が硬くなると、床に落ちた物を拾おうと身体を前屈した際に筋肉の柔軟性が無い為一普一般の方に比べると余計に腰に負担が掛かります。
また階段など普段使わない様な方は、足の上げ下げに使う筋肉(腸腰筋)などの筋力低下がみられ腰が反り過ぎになり(骨盤の過前湾)腰痛などを引き起こしやすくなります。
関連記事
骨盤・腰椎・股関節の歪みや可動域に問題があることでの腰痛
骨盤や腰椎・股関節などに歪みが起こったり、関節の可動域の減少が原因で起こる腰痛です。
怪我などの直接的な原因がある場合もありますが、多くは直接的な原因はなく身体を支えている腰周りの関節の動きが悪くなっていたり筋肉や靭帯が緊張し体重のバランスが崩れることで筋肉のアンバランスが生じて腰に痛みを引き起こしています。
この様な方の場合には、先ずはストレッチなどで関節の可動域を十分確保する様にしないといくら腰周辺の筋肉をほぐして直ぐ腰が痛くなります。
またストレッチをする際にも前後左右動かしずらい向きなどがあるので、動かしにくい方向を重点的にストレッチをすると良いでしょう。
そしてストレッチにより各関節の可動域が正常になれば、身体にかかっていた負担も減るので徐々に腰痛などの症状も軽減してくるかと思われます。
ストレッチについてはストレッチ一覧をご覧ください。
腰椎椎間板ヘルニア(椎間板障害)による腰痛
よく聞く腰痛の種類で「ヘルニア」という症状がありますよね。
本来であれば腰痛の場合のですと「腰椎椎間板ヘルニア」と呼ばれ、手先などが痺れるような頸椎に原因がある場合には「頸椎椎間板ヘルニア」という病名が付けられてます。
また、椎間板とは背骨の骨と骨の間にあるゼラチン状の髄核とコラーゲンを含む繊維輪から出来ていて、歩く時やジャンプする時など背骨(推骨)にかかる衝撃を和らげる働きを持っています。
「椎間板ヘルニア」とは、この椎間板の中にあるゼラチン状の髄核が繊維輪を破り外に飛び出し神経を圧迫したりする症状です。
ひと昔前なら「椎間板ヘルニア」の症状を発症すると即手術だと言われていましたが、近年では医療が発展したことにより椎間板ヘルニアは手術をすることなく完治すると言われています。
また、最近では椎間板ヘルニアで手術を要するような患者は全体の数%と言われており、逆に手術をすることの方が少なくなった症状です。※手術が必要か不必要かは医師の判断によるものなので自分で安易に不必要だとは断定しない様にしましょう。
そして椎間板ヘルニアの症状ですが、症状が軽い場合には足先の痺れやツッパリ感を感じたり「咳やくしゃみ」「トイレで力む時」など腰に痛みを伴います。
また症状が酷くなると私も経験をしていますが、足に力が入らなくなり歩行が困難になったりします。
ここまで来ると流石に入院などをしなくてはいけなくなるので症状が軽いうちに腰痛を改善するようにしましょう。
また年齢を重ねることで脊柱管が狭くなる脊柱管狭窄症という腰痛などもございます。
腰痛をいつまでも我慢しないでヨシダカイロプラクティックまでご相談を
腰痛などの原因は様々ですがいつまでも腰の痛みを我慢しないで、少しでも早く整体院などへ行き施術をお受けになるのをおすすめします。
また個人差もありますが年齢的に若い方の場合、腰痛などの症状がでても2~3日ほど身体を休めれば腰痛は改善される方が多いです。
しかし歳を重ねるにつれ昔は改善した様な症状でもなかなか改善しなくなり、更に腰痛の症状が酷くなる恐れもございます。
なので腰痛などの症状がある場合は直ぐにでも整体院などで身体のケアをすることをおすすめします。
旭川市で長年整体院を営む当整体院ではその腰痛の症状に最適な施術により、早期に腰痛の症状の緩和を図り長引く腰痛を解消します。
旭川市で腰痛の症状でお困りなら旭川市の整体院ヨシダカイロプラクティックにご相談を