身体が歪みやすい人の特徴とは

身体が歪みやすい人の特徴

肩こり腰痛などの症状の原因の1つに身体の歪みが関係しています。

また身体が歪んでしまう原因には、普段からの運動不足や悪い生活習慣が影響をしています。

しかし同じ日常生活を送っていても身体が歪みやすい人もいれば、逆に身体が歪みづらい人などがいます。

この身体が歪みやすい人とそうでは無い人の違いとは一体何なんでしょうか?

そこでここでは身体が歪みやすい人の特徴について説明をしていきたいと思います。

 

同じ日常生活の中でも身体が歪みやすい人と歪みづらい人がいる

同じような日常生活を送っていても身体が歪みやすい人もいれば、逆に歪みづらい人などがいます。

しかし同じ様な日常生活を送っているように感じていても、実は身体が歪みづらい人は歪みづらい行動(生活)をしています。

例えば身体の歪みが少ない方の特徴としては

  • 日常的に身体を動かす習慣がある
  • 柔らかいソファーなどで寝落ちしない
  • 柔らかい寝具では無く高反発タイプの寝具を使っている
  • 足を組んだり女の子座りなどをしない
  • 片足に体重をかけて立たない

上記に挙げた行動以外にもまだまだたくさんありますが、「私は身体は歪みやすいの」と悩んでいる方って上記に挙げた行動とは逆の行動(生活)を普段からしていませんか?

また身体が歪みづらい人などはこれらの行動を普段から特に意識しておらず、普段の生活で慣れているから極々当たり前として行動されています。

それでは今度は逆に身体が歪みやすい人の特徴について詳しく説明していきます。

 

身体が歪みやすい人がとっている行動について

身体が歪みやすい人というのは日常生活の中で身体が歪む行動を多くとっている可能性が高いです。

先程もお話しましたが「普段から運動をしない」や「柔らかいソファーの上で寝落ちしたり」など、慢性的な肩こりや腰痛に悩まされている人ほどこれらと同じような行動を取ってはいませんか?

しかしなぜ普段から運動をしなかったりすると身体が歪みやすくなるのかお分かりになりますか?

そこでこれら身体が歪みやすい行動について詳しく説明させていただきます。

普段から身体を動かす習慣が無い人は身体が歪みやすい

身体を動かさない人は歪みやすい

最近では少しずつジムなどに通い自ら身体を動かすように努力されている方が増えきていますが、まだまだ一般的に運動不足の方は非常に多いかと思われます。

またこの運動不足についてですが実は都会より田舎に住まわれている人の方が運動不足だと言うことをご存知でしたか?※田舎という表現は余り好ましくはありませんが地方の方が何処に行くにしても車で行動をするからです

そして普段から運動不足気味の方であれば大抵「肩こり」や「腰痛」といった身体の不調を訴えている方が多いですが、実は運動不足からくる身体の歪みがそれら「肩こり」や「腰痛」を引き起こす原因にもなっています。

参考日頃の運動不足が腰痛の原因

厚生労働省国民生活調査の症状別統計では、一生のうちで腰痛にかかる確率は60~80%とも言われております。 また腰痛を訴える割合は男性で1位、女性では2位で、肩こりや関節痛と並んで多くの人が悩んでいる症 ...

続きを見る

 

日頃から運動不足の方は身体が歪む

それでは何故運動不足だと身体が歪みやすくなるのでしょうか?

普段から身体を動かす習慣の無い方の特徴といたしまして、運動をしないでいると身体の各関節の動きが制限されてきます。※この各関節の動きが制限された状態は身体が硬くなったという表現をしますよね。

また、身体が硬くなると普段の生活においても行動範囲が段々と狭くなていき、余計に身体を動かさなくなります。

この身体をあまり動かさない生活を送っているとやがて自分の楽な姿勢や行動しかしなくなりますが、実はこの自分が楽な姿勢などが身体の歪みを作っています。

よく身体の歪みの代表的な姿勢で「猫背」という身体の歪みがございますが、この猫背になる原因には普段良い姿勢を取らないで自分の楽な姿勢ばかりしていると、やがて背中の筋肉などが弱くなり猫背になりやすくなります。

この様に普段から自分では楽だと思っている姿勢でいると、身体というモノは段々と歪んで言ってしまします。

しかし、普段から運動をする癖をつけておくと身体の関節は柔軟性を帯び身体を歪ませる楽な姿勢では無い姿勢を保つことが出来るようになっていきます。

身体が歪む原因
参考身体がゆがむ原因|身体を動かす習慣が無い人ほど身体が歪みやすい

身体の歪みは猫背や反り腰などの姿勢をつくります。 またそれら姿勢でいることで肩こりや腰痛などといった症状を引き起こしやすくなります。 なのでそれら症状にならない為にも普段から正しい姿勢でいることは大事 ...

続きを見る

柔らかいソファーなどで寝ていると身体は徐々に歪んでいく

ソファーなどで寝る人は歪みやすい

普段からソファーなどの上で寝る方がいますが、これをやると直ぐに身体歪んできます。

実際にソファーの上で寝るとふかふかと柔らかくて気持ちが良いのは分かりますが、寝て起きた後など必ずと言っていいほど首や腰などが痛くなりますよね。

この首や腰が痛くなるということは、それだけソファーの上で寝ている姿勢と言うのは変な体勢になっているのです。

この変な体勢を普段からしていると自然と身体歪みやすくなるというモノです。

 

柔らかい寝具は身体の歪みの原因に

柔らかい寝具で寝ると身体は歪みやすい

寝具を使用している方も実は身体が歪みやすい生活を送っていることになります。

それこそ数年前ですと寝具と言えば「低反発タイプ」が主流でしたが、最近ではこの低反発タイプの寝具を使っていると寝ている姿勢が悪く肩こりや腰痛の原因となると言われるようになりあまり使う方がいなくなりましたよね。

先ほどのソファーと同じく柔らかい寝具は、睡眠導入時(寝に入る直前)は柔らかく気持ちが良いのですが寝具が柔らかいことにより寝ているとやがて身体が寝具に沈み込んでいき変な姿勢になっていることが多いのです。

ですからこの変な姿勢で普段から寝ていると身体は歪みやすくなっていくようになります。

寝返りをうちやすいマットレス
参考寝返りには歪みをリセットし腰痛を予防する役割がある

慢性腰痛や朝起きた時に腰が痛いといった症状が続く場合、普段使っているマットレスに原因があるかも知れません。 一般的に睡眠時の寝返りは20~30回程度されるのが理想といわれていますが、普段使っている寝具 ...

続きを見る

腰痛予防マットレス
参考身体の歪みや腰痛などにもおすすめマットレス

なかなか自分に合った寝具を見つけられないという方は多いですが、ここ最近の主流になりつつあるのが高反発タイプの寝具(マットレス)です。 高反発タイプのマットレスが売れ出す前は睡眠導入が快適な低反発タイプ ...

続きを見る

 

身体が歪む行動を避け歪まない日常生活を送りましょう

ここでいくつか歪みやすい普段の行動をご紹介いたしましたが、これを読んでいるあなたの普段の行動はどうでしょうか?

知らず知らずの内に自分で歪みやすい行動をしていたのではないでしょうか?

ここでお話した歪みやすい行動などを少し気にかけて普段の生活を送るだけでも身体の歪みは改善出来るかも知れません。

もちろんこれらの行動を全て改善することで身体が歪まないのかと言われるとそうではありませんが、身体はゆがみづらくなるのは間違いないかと思います。

また身体の歪みを改善する方法は身体の歪みを改善する方法にて詳しく解説しています。

そして当整体院では姿勢矯正などに訪れる方も多く、身体を歪みを改善したいなら1度旭川市豊岡の整体院ヨシダカイロプラクティックにご相談してみてください

ヨシダカイロプラクティックオフィス|旭川市豊岡の整体院

ヨシダカイロプラクティックオフィスの外観

定休日  日曜・祝祭日
営業時間 10:00~19:00
住所   〒078-8232 旭川市豊岡2条2丁目1-1 HGSビル※専有駐車場完備

アクセス方法や駐車に関することはアクセスについてをご覧ください

メニューや料金についてはメニューのご案内をご覧ください。

各症状については症状一覧をご覧ください。

LINEから予約する

簡単LINE予約の流れ

電話で予約する
0166-32-6779

電話をかける

 

 

-身体の歪み
-, , , , ,