旭川市豊岡の整体院ヨシダカイロプラクティックです。
当整体院には腰痛や肩こりといった慢性的な痛みで定期的に通われている人も多いですが、どのくらいの頻度で施術を受ければ整体の効果が得られるのかと聞かれることがあります。
慢性的な腰痛や肩こりといった症状に対し、どのくらいの頻度で通えば整体の効果が得られるのが分かれば整体院などへ通いやすくなりますよね。
そこで当整体院での施術でしっかりと効果が出やすくなる通う頻度の目安について説明したいと思います。
旭川市豊岡の整体院ヨシダカイロプラクティックへ通う頻度の目安
当整体院での施術では【施術初期】【回復期間】【メンテナンス期間】と3つの期間で施術頻度を変えています。
通う頻度 | 施術回数 | |
施術初期 | 1週間間隔 | 初回~3回程度 |
回復期間 | 2週間間隔 | 4~6回程度 |
メンテナンス期間 | 月1回間隔 | 7回目以降 |
当整体院で整体での施術の効果が実感できる通う頻度と回数です。
整体での効果が実感できる回数などは個人の身体の状態にもより変わってきますが、このくらいの間隔で通われると徐々に身体の変化も実感できます。
施術初期の身体の状態

肩甲骨の可動域改善の施術
当整体院での施術初期とは初めて施術を受け始めた時期を指します。
そして施術初期は初回の施術から間隔を余りあけず短期間で集中的に施術を行うことで、整体の施術の効果を早期に出していきます。
腰痛や肩こりなど慢性的な痛みに対し1回の施術で効果を期待される方も多いですが、身体の状態にもよりますが1回の施術だけでは健康な身体へ戻すことは出来ません。
また1度整体の施術を受けても数日~1週間程度で身体は元の悪い状態に戻ってしまいます。
腰痛や肩こりなど慢性的な痛みの原因の多くは身体の歪みが関係していて、身体が歪んでいる期間が長ければ長いほど身体の歪みを矯正するには施術回数が増えてしまいます。
また身体が歪んでいる期間が長い人は1度矯正などで正しい状態へ戻しても、また直ぐに歪んだ身体へ戻ろうとしてしまいます。
なので施術初期の期間は元の歪んだ身体へ戻る前に再度施術を行い正しい身体の状態を覚えさせるために短期間での施術が必要になります。
回復期間の身体の状態

背骨の可動域を改善する施術
回復期間とは整体の施術により身体の歪みがある程度正しい状態へ矯正された時期になります。
身体の歪みも元の悪い状態へ戻りずらくなるので、施術間隔も2週間に1度程度で大丈夫な様になります。
身体の歪みがなくなることで首や肩・腰への負担が軽減されることで、肩こりや腰痛などの症状も段々と軽減されることでしょう。
メンテナンス時期の身体の状況

骨盤調整の施術
メンテナンス期間とは身体の歪みがある程度とれた期間で、悪い生活習慣などで再度身体が歪まない様にメンテナンスをする期間です。
個々人の生活習慣の違いで身体が歪みやすい人もいますが、メンテナンス期間は月に1回程度定期的に整体院へ通うことで身体のケアをすることができます。
肩こりや腰痛などの症状が無い時に整体院へ通いたくないと思われる人も多いですが、定期的に身体のメンテナンスをするこで身体は良い状態を保つことが可能になります。
肩こりや腰痛を予防するには
肩こりや腰痛など慢性的に痛みが出る症状の原因には身体の歪みが大きく関係しています。
ですので身体に歪みが起こる前に普段から自分で身体のケアをすることで、肩こりや腰痛などの原因となる身体の歪みは改善されます。
しかし現代社会においてデスクワークが増えたことやスマホを長時間操作するなど、私たちの日常生活の中では身体が歪むのが当たり前の生活を送っています。
そこで少しでも身体の歪みが起こらない様に日常生活で気を付けた方がいいことについてアドバイスです。
生活習慣を見直し身体の歪みを予防する
身体が歪む原因の多くは普段からの悪い生活習慣です。
例えば「椅子に座る際に必ず足を組んでしまう」という人がいますが、普段から無意識で行っている悪い生活習慣を見直すことで身体の歪みは予防できます。
しかし「椅子に座るときに足を組んでしまう」という人は身体が歪みバランスを取る為に足を組んでしまうので、足を組む癖があるという人は先ずは整体院で身体の歪みを整えることをおすすめします。
また下記のような行動は身体が歪みやすいので日常的にしている方は、行動を是非見直してみてはいかがでしょうか
悪い生活習慣
- 鞄をいつも同じ肩や手で持つ
- 日常的に高いヒールをはく
- 立っている時に片足に体重を掛ける
- 頬杖をつく
- 背もたれにもたれて座る
- 日常的に猫背姿勢
これらの悪い生活習慣を日常的に送っていると肩の高さが違うや反り腰や平背などの身体の歪みを引き起こします。
肩こりや腰痛を予防するには悪い生活習慣の見直しが大事になるので、日常的に上記のような行動を取られている人は悪い生活習慣の見直しをしてみてください。
肩こりや腰痛などの慢性的な痛みの症状がある時は旭川市豊岡の整体院ヨシダカイロプラクティックにご相談を

肩こりの施術風景