最近、自宅などで筋トレなどをする方が増えてきていますが、筋トレをしているのに中々効果が表れないので途中であきらめて辞めてしまう方って多いのではないでしょうか?
せっかく筋トレなどを始めたのなら身体の変化が表れる前に止めてしまうのはもったいないかと思います。
そこで筋トレ初心者でも身体の変化が表れるまでしっかりと筋トレが出来る様になる為のお話をしたいかと思います。
筋トレをして効果がでるには数ヶ月かかります
筋トレをしていて途中で辞めてしまう理由の一つに「効果がなかなか表れない」ので筋トレを止めてしまったという方多いのでは無いでしょうか?
まぁ出来れば筋トレなど疲れることをやっているのに中々効果が目に見えてこないと止めてしまうお気持ちは分からないでもないのですが、たがだか筋トレを2~3回程度やったって効果なんか出るハズがありません。
しかし、2~3回やって効果が無いからといって直ぐに止めてしまう方がいるのが本当のところです。
筋トレなどの場合には本当に身体に変化が表れるまでには個人差がありますが大体2~3ヶ月程度かかると思っていた方が良いです。
もちろんこれもただ何となく筋トレをするのではなく、しっかりとした方法で行うというのが大前提になります。
週に何回筋トレを行えばいいのか
あと、週に何回筋トレを行うのかにもよって身体に変化がでるまでにかかり時間が変わってきます。
例えば、週に3回程度筋トレが出来るという方の場合、身体に変化(効果)がでるまでは短期間で効果が表れます。
しかし週に1回しか筋トレをしない方ですと、下手をすると身体に変化なんて表れないかも知れません。※週に1回でもその1回が非常に厳しい筋トレだと効果があるかもしれませんが・・・
なので、一般論でお話をいたしますが週に2~3回筋トレをしたとしてしっかりと効果が表れるまでには2ヵ月かかるので、筋トレを始めてから最低2か月間は頑張って筋トレを続けてみてください。
-
参考筋トレで効率よくカラダを大きくする最短の方法
一生懸命にWorkout(筋トレ)をしカラダを大きくしたいという方が最近増えてきていますが、中に間違った認識でWorkout(筋トレ)を行っているので中々効果が出ないという方って多いのでは無いでしょう ...
続きを見る
-
参考学生が筋トレで身体を大きくする為に必要なこと
旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティックオフィス」です。 体重の悩みと言えば一般的には「なかなか痩せれない」というのが多いかと思いますが、今回は「痩せる」のでは無く逆に筋トレなどをして「体重を増やす ...
続きを見る
筋トレ初心者はフォームを意識することが大事
筋トレ初心者の人で2ヶ月間しっかりとトレーニングを行っても結果が出ないという場合、そのような場合には先ずはフォームが間違っている可能性が高いです。
筋トレはフォームが大事でもお伝えしていますが、トレーニングをする際に間違ったフォームで行っても筋トレの効果は期待できません。
特に筋トレ初心者が間違いやすいのが、なんでもかんでもとりあえず重たい重量を扱えばよいと思われがちです。
しかし実際には高重量を扱いフォームが崩れたままトレーニングを行っても、結果的に効果的なトレーニングを行っているとは言えません。
そればかりか間違ったフォームをトレーニングを行うとケガのリスクは高る可能性も出てきます。
ですので筋トレ初心者の方でジムなどへ行かれるという方は、先ずはパーソナルトレーナーなどを付けしっかりと教えてもらうのをおすすめします。
まぁパーソナルトレーナーを付けるとなると多少お金がかかりますが、ダラダラと独学で筋トレをし効果がでないことを考えるとそちらの方が近道かと思いますよ。
-
参考筋トレで効率よく筋肉を付けるならフォームが大事
workout(筋トレ)初心者の方にありがちなことですが、しっかりとしたフォームが出来ていないのに直ぐ高重量を持ちたがるという人がいます。 筋肥大を目指すためには高重量でしっかりと筋肉に負荷をかけたい ...
続きを見る
筋トレは筋肉を最大限に伸ばして縮めることを意識する
筋トレ初心者はフォームを意識することも大事ですが、筋トレを行う際には筋肉を最大限に伸ばして縮めるということも意識するようにしましょう。
ジムなどでトレーニング初心者でよく見かける行動の中で、筋肉を最大限に伸ばしたり縮めたりが出来ていないという方を見かけます。
例えば上腕二頭筋をを鍛えるトレーニングでは、しっかりと肘を伸ばしてから肘を曲げることが大事です。
しかし筋トレ初心者の中には高重量を扱い肘を伸ばすことが出来ないでトレーニングをされている方を見かけます。
しっかしと肘の曲げ伸ばしが出来ないということは、筋肉がしっかりと収縮と伸展が出来ていないのでこれでは効果的に筋肉を鍛えることが出来ません。
先程もお伝えしましたがこれら筋トレの基本をちゃんとパーソナルトレーナーに指導してもらってから筋トレを行うようにしましょう。
また筋トレで効率的に筋肉を鍛えなら筋トレで効率よくカラダを大きくする最短の方法をご覧ください。