出産を期に骨盤が歪みやすくなります。また骨盤が歪むことで「産後太り」や「骨盤周辺の痛み」など色々な症状が出やすくなりますよね。
そこで、自分で産後に色々と骨盤のセルフケアをされる方が多いかと思いますが中々思ったような結果が得られないようであれば、1度私たちカイロプラクティック院へご相談ください。
元々、私たちカイロプラクターは骨盤と背骨の歪みを整える専門家ですので、産後の骨盤の歪みを整えるのも私たちカイロプラクターの得意分野になります。
スポンサーリンク
骨盤のセルフケアには限界があります
ご自宅で産後の骨盤を整える方法など色々とネットを探せば情報が出てきますが、中には間違った方法や見よう見まねで実施した骨盤矯正法などで骨盤を整えるどころか逆に骨盤を歪ませたり骨盤を広げてしまう場合があります。
例えば、産後に骨盤を整える目的で人気な商品で「トコちゃんベルト」ってありますが、付ける位置が違っていたりすると骨盤を締めるハズが余計に拡げてしまうことがありますし、寝る時にも着用していたりと間違った方法で着用されている方って実際には意外と多いのではないでしょうか?
骨盤ベルトの使用法などをコチラで詳しく説明させていただいています
-
-
正しい産後の骨盤ベルトの使用方法について
産後はどうしてもホルモンの影響などによいり身体のじん帯などがゆるみがちになります。 身体の中のじん帯がゆるむと関節などは不安定な状態に!! なので出産を終えたばかりのお母さんなどは産後骨盤の不安定さを ...
続きを見る
それと最近では骨盤を整えるストレッチなど色々と紹介されていますが、実際に当院へお越しになられた方にもご自宅で行われているストレッチなどを実際にしてもらうと「それじゃ効果は期待出来ません」ってストレッチをされている方が多いのにも驚きます。
ストレッチなどはご自宅で簡単に出来ますが、狙った効果を期待したいならしっかりとポイントを抑えた方法でしないと意味が無い場合があるのでお気を付けてくださいね。
なので骨盤のセルフケアを行う前に、1度「骨盤の専門家」の私たちカイロプラクティック院の元へお越しください。
カイロプラクティックで産後の骨盤矯正を行う場合、何回くらい通うのか?
カイロプラクティック院にて産後の骨盤矯正を行う目安の回数ですが、個人差はございますが通常5~6回程度通うと骨盤が安定しやすいです。
また、私たちカイロプラクティック院に通うのと同時に、ご自宅でも産後の骨盤ベルトなどを着用することを強くおススメいたします。
そして、いくら我々カイロプラクティック院で骨盤を整えてもご自宅でダラダラと骨盤が歪む様な生活をしていると直ぐに骨盤は歪みます。
ご自身の身体(骨盤)なので我々に頼るだけでは無く、しっかりとご自身でケアすることもお忘れなくお願いいたします。
産後の骨盤矯正に掛かる費用は?
ヨシダカイロプラクティックオフィスにて産後の骨盤矯正を行う場合は下記の料金となっております。
初診料 | 1,080円 |
産後の骨盤矯正 | 2,160円 |
初回は初診料金1,050円+施術料金2,160円 計3,240円
2回目以降は施術料のみ 2,160円となります。
ですので通常の施術の場合には5~6回程度の施術が必要となるので産後の骨盤矯正に掛かる費用は、15,000円前後見て頂ければ宜しいかと思います。
また、旭川市の整体院「ヨシダカイロプラクティックオフィス」での産後の骨盤矯正のコースは施術時間は約20分程度となっております。詳しくは料金案内をご参照下さい。